« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025年1月20日 (月)

ここまでは穏やかな冬。

今日1月20日は二十四節季の大寒。

「一年のうち最も寒さの厳しい頃」ということだそうで、生まれも育ちも北海道の僕は「そうだよね」と思います。

250119

画像はきのうの朝、近所の小川で見た氷の花。この朝はマイナス14℃まで冷え込みました。

一方、積雪は平年の半分くらいでしょうか・・・

そして大寒の今日は、なんと朝の最低気温がマイナス1℃、最高気温はプラス4℃の予報です。

感覚的には、3月上旬の気候かな。

それでも油断は禁物。僕もよく使う言い回しですが「雪の量は帳尻を合わせてくる」ことが多いです。

大雪で騒ぎになるのはだいたい、1月下旬~2月中旬のことですから。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »