春のフキを採りに出かけた。
最後のフキノトウ採りから3週間後。
「よいフキノトウが出ていた場所にはよいフキが出ているはず」と考えて、春のフキを採りに出かけました。
車で5分、さらに歩いて20分程度の沢ですが。
予想通り。明日の味噌汁で楽しむ分だけ、採ってきました。
雪は完全に解けてナニワズが花盛り。さっきWikipediaを見て初めて知ったのですが、ナニワズには雄花と雌花があるのだとか。
これは雄花かな。
エンレイソウが咲き初めでした。この沢のエンレイソウの花は、少し緑色が目立ちます。
今日は蝶も活発に動いていました。クジャクチョウに・・・これはシータテハ。
越冬お疲れさま。よい季節になったね。
ギョウジャニンニクも少し採ってきて、今夜は卵とじです。
ほんとうに、よい季節になりました。
| 固定リンク
コメント