« 冬靴を新しくした | トップページ | コオロギせんべい・インフルエンザ »

2022年12月31日 (土)

白くて大きな鳥が来た日。

大晦日の朝は少し寝坊して9時過ぎの起床。

いつもはコロナ対策で時差出勤のため5時起き。いつもの休日は7時半が目安なので、今年いちばん遅く起きた朝となりました。

221231

朝食を終えて庭へ出て、視界の右隅に大きな鳥が飛んできたのを感じ・・・それは我家(借家)の屋根の東端に降り立ちました。

大きくて落ち着いた佇まいの白鷺、たぶんダイサギでしょう。

何かの吉兆だといいな。

Photo_20221231210001

こちらは昨日。

白い暖簾に「中華そば」と書かれた、初めて見る店でのことでした。

ステンレスの器に入った削り節は丼へ乗せるのではなく、茶漉し状になっているのでスープを注いで「追いガツオ」にするのだとか。

美味しくて、上品な味わいでした。

でも・・・この日は、20年以上前(たぶん)からここにあった、黄色い看板の古いラーメン店へ来たつもり。

店の前をいつも通り過ぎていて、とうとうこの日、帰省中の息子と一緒に、「前から気になっていた」店でガッツリラーメンを食べるつもりでしたが、その店はなくなって、別の店になっていました。

「美味しい」・・・「でも、今日食べたかったのはこれじゃない」・・・このギャップは、簡単に埋まるものではなりません。

それでもきちんと歳は暮れ、明日からは新年。

子供の頃のワクワクは勘違いで、新年だから自動的に何かが変わるわけではない、とは知っていますが一つの区切り。

僕は、「時間に縛られず好きなことへ取り組む時」を迎えるための準備を真剣に進める年にします。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« 冬靴を新しくした | トップページ | コオロギせんべい・インフルエンザ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 冬靴を新しくした | トップページ | コオロギせんべい・インフルエンザ »