カブトムシは、北海道では国内外来種。
もう15年ほど通っている森で、初めて木にいるカブトムシを見ました。しかも同じ散歩で2匹。
市内では街灯の下で拾える、と聞いてはいましたが。
こいつはそこそこ、小型ではない普通のオス。
別の木にいたもう一匹は小型かな、と思いましたが画像を拡大してみると、角が折れてしまったみたい。
そうでなければ、立派なオスだったでしょう。
国内外来種については、気候変動を考えれば南から北への移動は、人為的な拡散がなくてもいずれは起きたことだったのかもしれません。
商業目的で海外外来種が放されたような犯罪については、結果はどうあれ一旦、犯人の責任で元へ戻すべきと思っていますが。
| 固定リンク
コメント