2年ぶりのひとりキャンプ、前半は天国だったが・・・。
息子が宿題をやっていなかった、とか、その後は受験生なので、とかで、僕の「ひとりキャンプ」はそれなりの回数を経てきました。
ひとりでも道具はファミリー用なので、設営と撤収はけっこう大変なのです。
まだ夏休み前の金曜。広いサイトには僕のほか3組のみでとても広々。
ここはでっかいミヤマクワガタが採れるのですが・・・この日、子供たちはいません。
世の中はここ数年キャンプブームだそうで、その中でも「ソロキャンプ」が流行っているのだとか。
「ソロキャンプ」とはたぶん、僕がやっている「ひとりキャンプ」と同じなのでしょう。
さて、今回の「ひとりキャンプ」は・・・夜中にテントから出る際に足を引っかけて転び、わき腹がズキズキ・・・。
朝の撤収が辛かったのですが、帰宅して当番医で診てもらうと「ろっ骨を傷めているようだが重症ではない」と。
もう歳を考えて、慎重にならなくては、ね。
| 固定リンク
コメント