ミヤマエンレイソウ、かな。
大型連休も終盤で明日8日が最終日。
全体的にお天気には恵まれなかった印象ですが、今日は近くの森へ散歩に出掛けました。
今日のレンズは105mmマクロ。
この森には茶色のエンレイソウとこの白花があるのですが、こいつはミヤマエンレイソウなのかな?
どんどん登っていくと、北海道で言うタケノコ(チシマザサの新芽)をポツポツ。またタラの芽も採り頃で、二人で夕食にする程度を少し。また、明日の味噌汁用に若いフキも10本ほど頂いてきました。
途中では立派なアオダイショウに遭遇・・・何年振りかなぁ・・・何かいいことありそうな。
スミレの花に来ていたこのアブは、ヒメヒラタアブかな?ミナミヒメヒラタアブ?
これからは虫も動き出し、カメラを持って出かけるのが楽しい季節になるのでうれしいな。
そして・・・大型連休明け、コロナの感染状況がどれだけ動くのかが気になっています。
拡大するのは当たり前なので覚悟しておかなければなりませんが、それがどの程度まで拡がり、そしていつ治まるのか。
| 固定リンク
コメント