« 久しぶりに家族でドライブ。 | トップページ | 月食?月蝕? »

2021年11月 6日 (土)

カメラのレンズを入れ替えた。

前から欲しかったカメラレンズAF-S VR Micro-Nikkkor 105mm f/2.8G を中古で入手しました。もう生産されていないモデルのようなので。

代りに、1年ほど前に買って今ではほとんど使わなくなった AF-S Nikkor 28-300mm f/3.5-5.6 ED VR を下取りに出したので差額の支払いは2万円以内。中古を買ってしまった不安はありますが、まあ満足です。

105mm

早速試し撮り。マクロレンズなのでもっと寄ればよいのですが、このような立体的な被写体のどこにピントを合わせればよいのか?がいっそう難しいなと思いました。

ふだんは60mmのマクロレンズを使って花や虫を撮影していますが、この悩みは変わりません。

ただ虫は近付くと逃げてしまうので、少し遠くからでも撮れる105mmはよさそうです。

 

|

« 久しぶりに家族でドライブ。 | トップページ | 月食?月蝕? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久しぶりに家族でドライブ。 | トップページ | 月食?月蝕? »