晴れ間に散歩。
大雪の恐れあり、との予報でしたがこの辺りは気持ちよく晴れ、昨夕から調子がよくなってきた左脚を、少しでも鍛えようと思い少しの散歩をしました。
公園の、誰も歩いていない所へ足を踏み入れると膝近くまで雪に沈みますが、まあこれも運動。
汗をかきながらゆっくりと進みます。
うまく歩けないのは、初めは爪先が上がらないからと思っていましたが、実は腿と膝が上がっていないのだと気付きました。
深い雪の中では腿を上げなければ一歩が成立しないので、意識して。
立春が過ぎれば春は近くに。陽射しが強くなり、2カ月も経てばビオラを植える季節となります。
これは・・・ノリウツギかな?とうに役目を終えた装飾花が残っている理由は何なのでしょう。
種子はまだ果実に残っていて、雪解け水に乗って旅立つのを待っているのかもしれません。
春は旅立ちの季節。
僕にもまだ、新しい旅は待っているのだろうか。
| 固定リンク
コメント