« タネから育ったユリの球根を掘り上げてみた。 | トップページ | 今シーズン最後の渓流釣り、かな? »

2018年9月24日 (月)

釣り用のヘルメット・・・かな。

歩行に自信がなくなってから、だいたい2年半。
1およそ2年前に頸椎、1年半前に胸椎と腰椎の手術を受けました。
自分の骨や椎間板が脊髄を傷つけたり圧迫しているので脚の運びなどがおかしくなっていたようです。
2_2
手術後も渓流釣りへは数回、行ってみて「まあ、大丈夫かな」と思ってはいるのですが、運動能力は「おかしくなる前」の30%程度の感じ。
浮き石を踏んでコケて頭を打って動けなくなる・・・は最悪なので一応、こんなヘルメットを買ってみました。
さてさて・・・何より僕がこんなヘルメットを着けて釣りをするのかどうか、やってみなければわかりません(自分次第)
まあ、たとえ釣りで使わなくとも、防災グッズにはなるかな。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« タネから育ったユリの球根を掘り上げてみた。 | トップページ | 今シーズン最後の渓流釣り、かな? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釣り用のヘルメット・・・かな。:

« タネから育ったユリの球根を掘り上げてみた。 | トップページ | 今シーズン最後の渓流釣り、かな? »