お盆休みの最終日。
仕事場の共通の休みは明日までなのですが、僕は今日まで。
休めないわけではありませんが去年の手術からたくさん有給休暇を使いましたし、来週は術後3か月検診もありますので。
初めて味わった茜霧島。
裏のラベルを見て、原料の芋品種「タマアカネ」
からきているネーミングなのだと知りました。
フルーティーな味わいと説明されていますが、僕には紅茶のような香ばしさが印象に残りました。
感じ方は人それぞれ、ですね。
今日は例年より一日遅れの墓参り・・・高校受験を控えた息子の夏期講習のスケジュールもあって。
当日になって墓参を面倒に感じる自分を毎年見ていますが、行ってみれば「これも必要なことなのだ」と思うのも毎年のことなのです。
| 固定リンク
コメント