« ひさびさ、のヤマメ釣り | トップページ | 仙台は暑かった。 »

2016年8月15日 (月)

夕顔ではない夕顔だった。

夕顔といえば、かんぴょうの材料となる大きな実のなるツル性植物と思っていました。それは間違いなかったようですが、
Photoこの「夕顔」は別物だったみたいで・・・、
Photo_24月に種まきして育て(ちょっと苦労しました)、伸びたツルを見るとスパイクのようなとげ付き。
「後で大きな実ができるのだから、その重さに備えているのだろうな」などと思っていましたが、よく考えるとおかしいのです。
1咲いた花は小さく、確かに夕方から咲いて朝には萎むため、朝顔に対して「夕顔」というのは分かるのですが葉っぱはどう見てもヒルガオ科。
2いつかTVで見たような気がする白くて大きな花とはイメージが違いすぎます。
花の構造も朝顔とほぼ同じでヒルガオ科。
この花にウリのような巨大な果実ができるとは思えません。
調べてみると、やはり「かんぴょう」の原料となる夕顔はウリ科で、この「夕顔」はヒルガオ科の「ヨルガオ」というべき別の植物のようです。
うーん・・・ちょっとがっかりですが、自分の不勉強が原因でもありますから・・・「ま、いいか。」ということにしておこうかな・・・。
この「夕顔」、夜には香るらしいので、この後はそれを楽しみにしたいと思います。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« ひさびさ、のヤマメ釣り | トップページ | 仙台は暑かった。 »

コメント

私の認識でも、夕顔=カンピョウであって、ヒルガオ科の植物では無いです。ヨルガオというのがあることは何かで読んだことがあるけど、これがそうなんですね。しかし、つるの棘は変わってますね。

投稿: Blue Wing Olive | 2016年8月17日 (水) 22時38分

Blue Wing Oliveさん、
このツルの棘を見て、かなりヤル気のある植物なのだろうと想像します・・・し、ほかの植物に絡みついたときにどうなるのかも気になります。
最近、近くのクレマチスまで伸びてきましたので、観察してみます。

投稿: norinori | 2016年8月21日 (日) 20時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕顔ではない夕顔だった。:

« ひさびさ、のヤマメ釣り | トップページ | 仙台は暑かった。 »