コリアンダーが発芽して・・・
(たぶん)3週間前にプランター蒔きしたコリアンダーが2週間目に発芽して、さらに一週間後に本葉が出てきました。
1列目は先週、10cm間隔くらいに間引き・・・間引いた「コリアンダースプラウト」を食べてみると、香り十分で美味しかったです。
2列目はもう少し大きくしてから間引きしたい=間引きしたのも食べたい、ということで待つことにしていましたが、そろそろかな。
北海道のこの時期にコリアンダーを播種してもまともに育たないのは、わかっています(去年、試しにやってみた)。
この試みは、玄関フードの中でのこと。
昨日の昼休みに出逢ったアマガエルは、フキの葉の緑にきちんと保護色を合わせていました。
でも何と言うか・・・真上からは隠れるかもしれないけれど、この角度からは無理みたい。
「ばれているけれど一応・・・」ということは、ニンゲン社会にも割とあるから、、、ダイジョウブだよ。
| 固定リンク
コメント