« ルコウソウに星を見つけた。 | トップページ | チカの釣れないチカ釣り・・・だった日。 »
北海道ではまず見ることのない、ヒガンバナを咲かせてみました。球根を植えてから、だいたい1か月。
本州では田んぼの畦などで見かけますが、北海道人にはほとんど見ることのない花です。
山口百恵の歌に「曼珠沙華」というのがありましたが、その頃の僕は何のことかわからず。
花が咲くからには花粉が出て子孫を残そうとするのですが・・・ここ北海道では種子はおろか、球根さえも冬を越すことはないのでしょう。
大事なことは・・・ここで見事に咲いたこの花を僕の記憶にとどめること、なのかな。
にほんブログ村
2014年9月 9日 (火) 日記・コラム・つぶやき, ガーデニング, 球根 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸花を咲かせてみた。:
コメント