« 轢かれたペチュニア。 | トップページ | ヒガンバナを北海道で咲かせてみる。 »

2014年8月25日 (月)

芽室町産エダマメ‘サッポロミドリ’

芽室町産のエダマメ ‘サッポロミドリ’ です。美味しかった。

Photo_2何週か前には北海道産の別のエダマメを食べましたが、そちらはとても残念なものでした。

北海道では、大豆用の品種を若いうちに採ってエダマメにしていることもあるとか。

やっぱり、大豆ではなくエダマメ専用品種の方が、風味と甘みが感じられて、断然美味しいと思いました。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« 轢かれたペチュニア。 | トップページ | ヒガンバナを北海道で咲かせてみる。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芽室町産エダマメ‘サッポロミドリ’:

« 轢かれたペチュニア。 | トップページ | ヒガンバナを北海道で咲かせてみる。 »