クレマチス コムテス ド ブショウ(?)
いつも何と表記すればよいのか悩むのですが・・・ピンクでよく咲くクレマチスの‘コムテス ド ブショウ’(たぶん)。
金属的な光沢のある花弁(がく)が特徴です。
ドウダンツツジに絡ませるつもりでしたが、今年は隣のシャクヤクの方へ行ってしまいました。
苗を植えてから6年(たぶん)。今年がいちばんきれいな咲き方です。どちらかというとコンパクトで、鉢植えにも向くかもしれないな、と思いました。
黄色のユリが咲き始めました。これは僕が植えたのですが、品種名を忘れてしまった・・・
ユリなのに香りがなく、よそよそしさを感じさせる存在です。でも庭では元気よく、花の立つ本数が年々増えています。
きっと切花用の品種としては優秀なのでしょう。でも何となく物足りない感じがするのです。
| 固定リンク
コメント