« ナスタチウムの花はなぜその形なのか?と・・・ | トップページ | 七夕にマルコポーロが咲く。 »

2013年8月 6日 (火)

赤トンボの季節の始まり。

7月の間は少し標高のあるところでしか見られなかったアキアカネやノシメトンボが、庭でも姿を見せるようになりました。

Photoこうなると、季節は秋へと向かいはじめる感じ。

Photo_2夏を十分に楽しんだか?と自問自答・・・まだ十分ではないみたい・・・半分くらいかな。

長期予報では9月も暑いようなので、昆虫採集は無理でもキャンプと釣りはまだまだできそうです。

菜園のトマトも、長く楽しめるかもしれません。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« ナスタチウムの花はなぜその形なのか?と・・・ | トップページ | 七夕にマルコポーロが咲く。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤トンボの季節の始まり。:

« ナスタチウムの花はなぜその形なのか?と・・・ | トップページ | 七夕にマルコポーロが咲く。 »