去年の晩秋に苗を鉢植えにした、アロニアの花が咲きました。
雄しべが可愛らしい和風のピンク、という感じ。
ナナカマドの仲間だそうです。
油断するとぐんぐん枝を伸ばしてしまうズミ。
花が咲く期間は短いながら可愛いのですが、ちょっと手の掛かる相手です。
仕事場の林床に生えているユキザサ。美味しい山菜だとは知っていますが、こうして花を眺めるのも楽しいもの。
ほの暗い林の中でひときわ光る純白です。
今日はエゾハルゼミの鳴き声をはっきりと聞きました。
一週間前にも聞いたような気がするのですが・・・「空耳かも?」と自信がなかった程度の遠い声。
去年は2週間前。やはり今年は寒かった、ということかな。


にほんブログ村
コメント