« 4年目のアマリリス | トップページ | モンシロチョウをあまり見ていない今年。 »

2013年5月29日 (水)

九州は梅雨入りしたらしい。

しばらくお天気が続いたので、菜園の作業ははかどりました。

130528ラベンダーも新芽をぐんぐんと。

5/25(土)トマトとキュウリの苗を買ってきて大きめの鉢へ植え替え。畑へ植えるにはまだ寒いので。

5/26(日)元気のなくなったクレマチスモンタナのつるを取り除いて切り戻し。

5/27(月)カッコウの声を聞いたので、仕事を終えた夕方にエダマメの種まき。

130528_2昨日のテレビで、九州地方は梅雨入りしたと聞きました。

北海道は今日から下り坂。土曜の運動会までに回復してくれるとよいのですが。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« 4年目のアマリリス | トップページ | モンシロチョウをあまり見ていない今年。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州は梅雨入りしたらしい。:

« 4年目のアマリリス | トップページ | モンシロチョウをあまり見ていない今年。 »