たしか4年前、山菜採りに行って根から抜けてしまったのを持ち帰って植えたギョウジャニンニク。
はじめは1~2株だったように思うのですが、殖えてきました。
途中で別の場所に追加で植えた頃に花が咲き、実ができたとは思っていましたが・・・、
上の画像の左側、チューリップの右側(画像の中央)に怪しい葉が1枚。
拡大すると、こんなです。
ギョウジャニンニクの実生かな?
ちぎってにおいを嗅げば分かるのですが・・・ここは大事にしておきましょう。
庭にギョウジャニンニクが殖えたとしても、たいした量にはならないのですが・・・ちょっとつまんでラーメンの薬味程度にするにはよいかもしれません。


にほんブログ村
コメント