« ニコニコしたカニ(今年も磯遊び)。 | トップページ | コオロギが空を飛ぶ・・・と初めて知った日。 »
北海道では、先週から暑い日が続いています。
セイヨウアサガオのヘブンリーブルーが咲き始めました。
6月下旬に播種して、すぐに発芽したもの。あれからおよそ2カ月です。
短日性のためか、ツルはどんどん伸ばしてもなかなか咲きませんでした。
天国の青。
夏の終わりに、どんな景色を見せてくれるでしょうか。
今年の夏、このあたりではセミの声をほとんど聞きませんでした。エゾゼミとコエゾゼミが、極端に少ない年だったようです。何か、理由があったのでしょうね。
にほんブログ村
2012年8月27日 (月) 日記・コラム・つぶやき, ガーデニング, 一年草 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヘブンリーブルーが咲き始めた。:
コメント