« ラミウムにスイセンノウ | トップページ | 新しい色と形。 »

2012年7月16日 (月)

伝えるもの・伝わるもの

今見た雲と同じ雲はない、と言ったのは方丈記の鴨長明だったか・・・

120716_2たしかに、雲は変化しながら流れてゆきます。

120716_3ラベンダーにヒメウラナミジャノメ、

Photo_3ヒソップにオオウラギンヒョウモン(たぶん)。

翅の模様と図鑑の写真を見較べ「ああ、これは○○チョウ」と調べますが、実は図鑑の写真とまったく同じ模様のチョウはいなくて、少しずつ個性があります。

生物は遺伝子を伝えようとする(本能)。でも近ごろのニンゲンは、遺伝子は残さずとも意思や思考、記憶を伝えることができるようになりました。

生命を超えて伝わるものが変わりつつあるのかな、と思っているところです。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« ラミウムにスイセンノウ | トップページ | 新しい色と形。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伝えるもの・伝わるもの:

« ラミウムにスイセンノウ | トップページ | 新しい色と形。 »