« ごめんねパキラ。 | トップページ | アカシアの花 »

2012年6月13日 (水)

つぼみのルピナス。

ルピナスの別名はノボリフジ。たぶん「昇り藤」ということなのでしょう。

藤の花は下へ向かって咲きますが、このルピナスは上へ昇るように咲いて行きます。

Photo花穂にたくさんの花が咲きますので、つぼみのときはこんな感じ。

ウロコのようにつぼみがぎっしりと並んでいる様子から、何となく爬虫類を連想させるのです。

このルピナスはたぶんラッセルルピナスで、耐寒性の宿根草。

基本色(野生型)はこの紫のようで、白やピンク、赤、黄色もありますが紫がいちばん強い(生き残る)です。

タネがこぼれて自然に殖えますから、気がつけば我が家の庭のあちこちで咲いていたりします。

Photo_2これがルピナスの実。マメ科ですので受粉した花には莢ができて、熟すと豆がはじけ飛びます。

実は、この花はあまり好きになれないので適当に取り除いていますが・・・この借家の大家さんが大事にしていたのだろうと思い、必ず少しは残すようにしているのです。

今日は久しぶりに、一日中イライラしていました。はじけることもできない未熟な身なので・・・。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« ごめんねパキラ。 | トップページ | アカシアの花 »

コメント

norinoriさんはルピナスのことがあまり好きではないようですが、私の母は好きだったようで、毎年、我が家の庭に咲いていました。

投稿: Blue Wing Olive | 2012年6月16日 (土) 18時40分

この花は環境が合っていれば丈夫で、遠目に色とりどりで咲く姿はきれいですよね。お母様の庭の一角が目に浮かぶようです。
私には、今のところ自分の庭でコントロールしきれないこの花と相容れず、その良さをまだ理解できていないようです。

投稿: norinori | 2012年6月16日 (土) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つぼみのルピナス。:

« ごめんねパキラ。 | トップページ | アカシアの花 »