« カタクリハムシ、かな? | トップページ | フキの種子 »

2012年5月 8日 (火)

ジャゴケ。

ジャゴケ、というコケだそうです・・・「蛇苔」という意味でしょう。

120506表面の模様がヘビのウロコを連想させる故のネーミングでしょうね。

ヘビというより、見たこともないですが恐竜がこんな表面だったのではないかと想像しますが・・・本などで見た挿絵の影響かもしれません。

「何でこんな形や色なの?」と思うものが、地球にはたくさんありますね。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« カタクリハムシ、かな? | トップページ | フキの種子 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャゴケ。:

« カタクリハムシ、かな? | トップページ | フキの種子 »