春は近い・・・かな。
今年も、去年に引き続き融雪剤代りに「もみがらくん炭」をパラパラしました。
播いて1時間ほどで、黒いツブツブのところが雪の中に沈み気味になっているのがわかります。
これをやってもやらなくても、雪解けは1週間ほどしか違わないとはわかっているのですが・・・。
きのうは仕事場で・・・なんと雪の上にチョウがいるのに気付きました。
溶けようとしている雪から吸水しているようです。
・・・でも、冷えて身体が動かないらしく・・・、
救ってあげたつもりでしたが、「何するんだよぉ!」と私の顔を見上げています。
たぶん、これはエルタテハ。夏になれば素早くて、こんな風に指へとまらせることなんて有り得ないチョウです。
白い「L」の字から、「エルタテハ」と呼ばれるとか。
ちなみに、「L」ではなくて「C」のチョウもいて、こちらは「シータテハ」という名前です(・・・それでいいのか?)
| 固定リンク
« 子供とスキーへ。 | トップページ | おかえり。 »
コメント