« 瑞穂ダムでトノサマバッタ採り。 | トップページ | わが家のキュウリが旨い! »

2011年8月29日 (月)

磯遊びキャンプ。

息子を磯遊びさせるため、8月最後の土日を利用して今年最後のキャンプへ出掛けました。

110827キャンプ場は岩内のマリンビュー。我が家は右端の白い車のところです。

夕方に貝やイカを売りに来ますので、これも楽しみ。

朝のイカ刺しもありますが、漁が休みの日曜の朝は食べることができません。

Photo実はこの岩内町、話題の泊原発のすぐ近くです。

上の画像の左上を拡大すると、その姿が・・・。

原発の是非をここで議論するつもりはありませんが、この地域に住む人にとって身近な存在であることは確かでしょう。

110828翌日は朝から、息子がジリジリと待ち焦がれた磯遊び。まずは雷電温泉のすぐ下にある岩場へ出掛けました。

110828_2カニやヤドカリ、小さな魚を簡単に捕まえることができます。

2時間ほど遊んで、もちろんリリース。

昼食は蘭越の道の駅近くの「ドライブインみなと」。私はここのイカ刺し定食が食べたくて、毎年来ているのです。

110828_3昼食後は再び磯へ。雷電温泉とは別の、いつもの潮だまりです。

Photo_2昆虫小僧の息子ですが、海に来れば海の生き物に夢中。

3このモクズガニは、水中でふやけた私の足を食べに来ました。ハサミでちょこちょことつついているところをゲット。

こいつも小さな磯ガニも、そこらの岩に付いている貝を餌にして釣り上げることができます。

110828_5楽しかった夏の締めくくりは穏やかで、「これ以上は望みません」と言える休日になりました。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« 瑞穂ダムでトノサマバッタ採り。 | トップページ | わが家のキュウリが旨い! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 磯遊びキャンプ。:

« 瑞穂ダムでトノサマバッタ採り。 | トップページ | わが家のキュウリが旨い! »