« コンビニおにぎりの1、2、3 | トップページ | 屋根からの落雪が危険なので、ロープを張った。 »

2011年1月14日 (金)

セイコーマートのカップめんは、どこで作っているのか?と考えてみた。

去年の夏から、セイコーマートのカップめんが気になっています。

101230 店頭で100円。袋に色々入ったものは1個当たり80円台だったか・・・。

はじめにこの味噌ラーメンを食べて、懐かしい味だと思いました。

懐かしい味で味噌味のインスタントラーメンと言えば・・・「サッポロ一番みそラーメン」です。あれはサンヨー食品でしたか・・・。

セイコーマートのカップめんには製造場所が書かれていませんので、「どこかな?」と思うわけです。

サンヨー食品と言えば、カップめんでは「カップスター」。最近はこの商品名を聞きませんので、もしかしたら、こんなところで活躍しているのかなぁ、などと考えてみました。ぜんぜん違うのかもしれませんが・・・。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« コンビニおにぎりの1、2、3 | トップページ | 屋根からの落雪が危険なので、ロープを張った。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セイコーマートのカップめんは、どこで作っているのか?と考えてみた。:

« コンビニおにぎりの1、2、3 | トップページ | 屋根からの落雪が危険なので、ロープを張った。 »