« 出張先にて(2)不健康な夕食。 | トップページ | ヤマアジサイを咲かせたいので、雪囲いを工夫してみた。 »

2010年11月27日 (土)

ツツジの冬囲いをした日。

この家のシンボルともいえる白ツツジ(たぶんサツキ)。

だいたい葉が落ちたので、タイミング良く晴れた休日の今日、冬囲いをしました。

101127 玄関近くの目立つ所にあるのできれいに仕上げたいと毎年思うのですが・・・うまくいかないものです。

まあ、雪の重みで潰れなければ問題はないのですが・・・。

101127_2 ついでに、菜園のニンジンと大根を収穫しました。

ニンジンはまあまあの出来ですが、

101127_3 大きなもののほとんどが、タテに割れていました。これでは食べられないよなぁ・・・。

01127 1本だけ育てていたダイコンは、我ながらよい仕上がりです。おろしにしたら、きっと辛くて美味しいでしょう。

明日からは雪の予報。そして来週には12月を迎えます。

正月まで1カ月、雪まつりまで2ヶ月半。そこまでは寒さと雪が深まる一方です。

おだやかな冬になってくれるとよいのですが・・・。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« 出張先にて(2)不健康な夕食。 | トップページ | ヤマアジサイを咲かせたいので、雪囲いを工夫してみた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツツジの冬囲いをした日。:

« 出張先にて(2)不健康な夕食。 | トップページ | ヤマアジサイを咲かせたいので、雪囲いを工夫してみた。 »