« ヒマラヤユキノシタ | トップページ | たっぷり遊んだ春の一日、その後はおうちビヤガーデン »

2010年5月14日 (金)

あちこちでよく見かけるプリムラ

北海道のこのあたりでは、花が小さめで紫ピンクの、このプリムラをよく見かけます。

100514 実際より大きめに花が写ってしまいましたが・・・雰囲気としてはジュリアンのようです。

私の仕事場に、もう15年以上も咲き続けていますし、古い借家である我が家の庭にもあります。

 株がどんどん増えますので、株分けで殖えてあちらこちらに植えられているのでしょう。

何と言う品種なのかわかりませんが、丈夫なのだろうな、と思います。

 話は変わりますが、先ほどまでラジオでプロ野球交流戦の「広島-楽天」を聴いていました。ファイターズの試合がなかったので・・・。

たまにあるのですが・・・、接戦でよい試合なのに実況アナウンサー「長い試合です」「もう4時間が経過しました」と言い出しました。言い始めたら止まらず、1分に1回のペースで「長い」と続けます。最後は、「ヒーローインタビューの選手がまだ出てこない」と苦情のように言っています。

よほど早く仕事を終えたい事情があったのでしょう。でも、プロ失格だと言わざるを得ませんよねぇ。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« ヒマラヤユキノシタ | トップページ | たっぷり遊んだ春の一日、その後はおうちビヤガーデン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あちこちでよく見かけるプリムラ:

« ヒマラヤユキノシタ | トップページ | たっぷり遊んだ春の一日、その後はおうちビヤガーデン »