« なつかしの梅干を補給した日。 | トップページ | 滝川市美術自然史館・こども科学館で「びっくり!」 »

2010年3月 5日 (金)

「海ぶどう」を息子と「おいしいねー」と言いながら食べた日。

10年前に初めて沖縄へ出掛けた日の夕食で、初めて食べた「海ぶどう」をおかわりしました。

100305 その後、塩漬けのものを試したりしましたがいま一つ。

10年ぶりにフレッシュなものが手に入り、息子と味見を・・・(魚卵好きの息子)「美味しいねぇー」。(norinori)「さて、これは何の卵だと思う?」。(息子)「サンゴかなぁ・・・イソギンチャク?」。

海藻なのだと教えても、なかなか納得できない様子でした。

美味しい季節などあるのでしょうけれど、これだけでも沖縄ファンである自分を思い出してしまいました。

もう一度、遊びに行きたいなぁ・・・。できれば、住んでみたいなぁ・・・。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« なつかしの梅干を補給した日。 | トップページ | 滝川市美術自然史館・こども科学館で「びっくり!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「海ぶどう」を息子と「おいしいねー」と言いながら食べた日。:

« なつかしの梅干を補給した日。 | トップページ | 滝川市美術自然史館・こども科学館で「びっくり!」 »