ユンニの湯とヤリキレナイ川
北海道の由仁町に「ヤリキレナイ川」という面白い名前の川があることは、15年ほど前に気付いていました。
「誰かに知らせたい」と思っていたところ、何年か前にテレビ番組『トリビアの泉』で紹介されていました。
この近くには、コーヒー色の温泉「ユンニの湯」があります。何となく思い立って息子と二人で入りに行ったところ、2月中は100円引きらしくラッキーでした。しかも、子供にはペロペロキャンディーのおまけもあって。
以前はよく、夜に入りに行っていました。その頃は男湯に大きな露天風呂があって、いつまでも浸かっていたい気分でしたが、久しぶりに行ってみると男湯と女湯が入れ替わっていました。ちょっとがっかり。
風呂上がりの飲み物。息子が言うには、「自動販売機にラッキーサイダーが入っているのは珍しいんだよ」と。美味しいらしいです。
この、容器のデザインにも誘われているようですが・・・。
街に住んでいても気軽に日帰り温泉を楽しむことができるこの時代。このような施設の経営が成り立っている背景に、バブル時代の裏返しが見えるような気がします。ゴルフ場は閑散として、併設の温泉に人が集まるのですからねぇ・・・。
| 固定リンク
コメント