休日はまたも雨
この三連休、北海道はまたも雨です。
きのうは、「午後から少しの雨」の予報でヤマメ釣りへ出掛けました。
川へ着いてみると、三週続けて通り抜けた低気圧の影響か、水量がかなり多め。
そればかりか、つい2~3日前に大増水で草木がなぎ倒されたようです。急斜面からは水が滴って・・・、
「雨が降りだしたら、すぐに引き上げなくては・・・」という状況であまり落ち着きませんが、急流を走るフライにヤマメが飛びつき、時間はあっという間に過ぎて行きました。
12時を過ぎて空が暗くなったと感じた時、視界の端に白いもの。ふと見るとギボウシ(オオバギボウシかな?)が咲き始めていました。
その途端、大粒の雨がバチバチと・・・増水し始めた川を15分ほど歩いて慌てて引き上げ・・・、近くの温泉の露天風呂でひと息ついた頃、土砂降りとなりました。
この川は、普段であれば多少の雨が降っても濁りさえしないのですが、さすがに山がたっぷりと水を含んでいたようです。
家に帰ると、我が家のギボウシ (ホスタ)ゴールドスタンダードも、開花し始めたところでした。
明日は多少天気が悪くても、子供を連れてニセコあたりへ行こうかな。
| 固定リンク
コメント