« クルマユリの咲く渓流にて | トップページ | クレオメの色気 »

2009年7月12日 (日)

ジャガイモの果実を初めて見た日。

北海道は、もうすぐ新ジャガの美味しい季節になります。

その前に・・・ジャガイモには花が咲き、花が咲けば実が着きます(品種によるらしいが)。

090712 渓流釣りのいちばんよい季節、この頃に花咲くジャガイモ畑を眺めながら、釣り場へと車を走らせます・・・でも、ジャガイモの果実を見たことはありませんでした。

それが今日、母の誕生日祝いで訪れた実家にて、初めて見ることになりました。

ミニトマトみたいですねぇ。

このジャガイモの果実、熟して透明感が出る感じになると食べることができ、そこそこ美味しいらしいです。しかし食べ過ぎるとお腹をこわす恐れがあるとか。

そういえば、二十数年前に「ポマト」というのが実験的に作り出されて話題になりました。「ポマト」=ポテト+トマトということで、地上にはトマト、地下にはポテト(ジャガイモ)ができるのだとか・・・その後普及しないところを見ると、どちらも美味しくなかったのでしょうねぇ。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

|

« クルマユリの咲く渓流にて | トップページ | クレオメの色気 »

コメント

永く生きていて今年初めて同じ実を見ました。
毒の塊とおもいましたが、食べられるのですね。
ちなみに殆どのジャガイモは実を付けない処理をしているのだそうですが、如何な物ですか。

投稿: バイオレット | 2009年7月12日 (日) 22時50分

バイオレットさん、こんにちは。
食用のジャガイモから芽が出ないように、長期貯蔵のために処理されたものはあるそうですが、実を付けないような処理というのではなさそうですよ(芽が出なければ、結果的に実はできませんけれど)。
一方、花は咲いても実ができなければイモがよく育つでしょうから、品種改良の時にそういうものを選んだ、ということはありそうですね。

投稿: norinori | 2009年7月13日 (月) 06時29分

少し前の話ですが、愛媛のとあるお宅でもじゃがいもの実がついたとローカルニュースで取り上げられていました。家事の途中だったため映像を見逃してしまったのですが、まさかこちらで拝見できるとは。テレビで「プチトマトのよう・・・」と言っておられたのですが、確かにそう見えますね。愛媛では気候の関係か、実ができることはとても珍しいのだそうです。

投稿: ふわり | 2009年7月13日 (月) 11時59分

ふわりさん、こんばんは。
愛媛では珍しいのですか・・・。
暖かい土地では、ジャガイモの花が咲いたとしても、季節的に果実が育つのに適した気候ではないのかもしれませんね。
北海道で種イモを植え込む前に長崎産の「新じゃが」がこちらのスーパーに並ぶのを見ると、「日本は広いなー」(長いなー)と感心してしまいます。

投稿: norinori | 2009年7月13日 (月) 22時07分

私の通った小学校の図書室に、「じゃがいもの花と実」というタイトルの本があって読んだのを憶えています。
イモから育ったものは、親と同じですが、種を蒔いて育てたジャガイモの中には形質が異なるものがあり品種改良につながるといった内容だったような。(タイトルも含めてうろ覚えですが)
この記事でずいぶん昔のことを思い出しました。

投稿: Blue Wing Olive | 2009年7月13日 (月) 22時27分

Blue Wing Oliveさん、
実際に、そうやってジャガイモの品種が改良されてきているようです。
小学校の図書館の『じゃがいもの花と実』は、あなたの記憶に残ったことで役目を果たしたのですね。

投稿: norinori | 2009年7月14日 (火) 06時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャガイモの果実を初めて見た日。:

« クルマユリの咲く渓流にて | トップページ | クレオメの色気 »