« 今年最初のヤマメ釣り2009 | トップページ | クリンソウが咲く頃、エゾハルゼミの鳴く声が降る »

2009年6月 8日 (月)

ホスタ(ギボウシ)がきれいな季節

花が咲く前のホスタは、雨の日も晴れた日でも、ほんとうにきれいです。

090608 苗を植えてから3年目の‘ゴールドスタンダード’。「立派になったねぇ・・・」という感じです。

090608_2 左は引っ越してきたときから立派だった小型の斑入り(近所にもよく見かけるので、珍しいものではないのでしょう)、右は、これも3年目の‘ダイアナリメンバード’・・・成長は遅めのようですが・・・日陰すぎるからなのかもしれません(スギナ退治、しなくっちゃなぁ・・・)。

Photo クリスマスローズが、シダに埋もれてしまいました。放任もほどほどにしないと・・・ということで、シダはこの後、適当に間引いてしまいました。

にほんブログ村 花ブログへ

|

« 今年最初のヤマメ釣り2009 | トップページ | クリンソウが咲く頃、エゾハルゼミの鳴く声が降る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホスタ(ギボウシ)がきれいな季節:

« 今年最初のヤマメ釣り2009 | トップページ | クリンソウが咲く頃、エゾハルゼミの鳴く声が降る »