今年最初のヤマメ釣り2009
フライを始めてから、雨を覚悟で釣りに出掛けることはありませんでした。なぜかというと、私の技術では釣れないから。
でも今日は、出掛けてみました。この時期、ほとんど釣れないことは分かっていたのですが・・・。林道には「ゴー・・・ゴー・・・」と帰る車の音が度々、響いていました。
案の定、8時半から始めて14時まで小雨の中、新子ヤマメに遊んでもらった程度。釣り上がっていると先行者が見えたので、「さーて、温泉にでも入って帰るか・・・」と引き返したのですが・・・、
いつもは「枯れ沢」と思っていたところに程よく水が流れていたので、何となく登ってみました。
途中からよい感じになってきて・・・、
こういうのはあまり好きではないのですが、「練習のため」と思うことにしてキャストしてみると・・・まさに「サカナがわいている感じ」。あちこちで、小さくないサカナがライズしています。
ぜんぶ、ヤマメでした。数え切れないほど釣って、私は集中力もなくなり・・・目がかすんでフライ交換も億劫になり、おにぎりを食べながらふと見ると、
ムカシトンボがすぐ傍のフキに飛んできて、間もなくフキの茎に産卵を始めました。
ムカシトンボは、卵から成虫まで5~8年も掛かるとか。ここは北海道だから8年コースか?・・・と思うと、この「あまりヒトが来ない枯れ沢」に度々来てはいけないのだろうな・・・と考えてみました。
でも、本当の「枯れ沢」になった頃にもう一度、様子を見に行こうと思っています。
| 固定リンク
コメント