« どなたでしたっけ?・・・のコケコッコ花 | トップページ | エゾハルゼミの初鳴きを聴いた »
5月6日に種まきした、プランターのニンジンがようやく発芽してきました。
ニンジンの種まきは息子のリクエスト。ミニニンジンにして、ポリポリと食べる目論見です。
途中で寒くなったこともあって、発芽まで二週間かかりました。
5月16日に近所で捕まえてきたミヤマハンミョウ。ちゃんと餌をやることができるかな、息子よ?
2009年5月20日 (水) 園芸, ガーデニング, 昆虫 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ニンジンの発芽とミヤマハンミョウの空腹:
コメント