« ちゃんとホワイトクリスマスになる。 | トップページ | クリスマスツリーなんて・・・ »

2008年12月27日 (土)

このお菓子をおいしいと言うのか?息子よ!

千歳のアウトレットモール「レラ」へ行くと、食事をするところの入り口にお菓子の量り売りがあります。私も子供のころには、ごくごくたまに、札幌の丸井今井だったか三越だったかの地下で買ってもらった覚えがありますが・・・Photo

レラにあるのは、ほとんどがグミみたいなものです。ポリ袋に入れて持ち帰るのですが、香りというか、においが「合成香料をいろいろ混ぜました!!!」という感じ。

息子に「おいしいか?」と聞くと、「うん、おいしい」と答えます。

 私には、小学生のころに流行った香り消しゴムのように感じてしまいます。

 そういえばその香り消しゴム、同級生の女の子が(香りを楽しみたくて)鼻のところへ乗せて寝たそうです・・・・翌日、頭が痛くなって学校を休んだということを覚えています。

 食べてみると、なんとなくアメリカやヨーロッパで泊まったホテルに流れる、(たぶん石鹸の)独特の香りを連想しました。

にほんブログ村 花ブログへ

|

« ちゃんとホワイトクリスマスになる。 | トップページ | クリスマスツリーなんて・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: このお菓子をおいしいと言うのか?息子よ!:

« ちゃんとホワイトクリスマスになる。 | トップページ | クリスマスツリーなんて・・・ »