釣りとガーデニング(と、子育て)の両立?
北海道の冬ですから、庭にはほとんど用がない・・・というわけではなく、冬囲いがまだ済んでいないのです。風邪や腰痛などで、毎年この季節は思うように行きません。
というのも、子供が幼稚園へ通いだしてから。子供→妻→私、子供→私→妻・・・というように、毎週のように新しい風邪を引いています。
そんな季節は、来シーズンの釣りに向けてフライを作ります・・・といっても、私の場合は90%以上が無駄になりますけれど。
釣りに行って帰ってきて、それから巻くフライが、次の釣りに優先的に使われます。だから、冬の間に巻き溜めたフライなんて、イメージトレーニングのひとつに過ぎないのです。
それでも今シーズンが6回目だった私も、そろそろ初心者と言えなくなってきました。何となくですが、見えてきたものがあります。
そのひとつがフライフック。初めは教科書どおりにTMC○○というのを使っていましたが、私の場合はこっちの方が釣りやすいです。ということで、全面的に切り替えました。
息子も来年は一年生・・・昆虫採集だけでなく一緒に釣りへ行くのか、はたまた友達と遊ぶのに忙しくなるのか・・・。私としては、どちらでもよいと思っています。
| 固定リンク
コメント