今シーズンの反省(1) 八重咲きペチュニア
今年一番の失敗、というか期待はずれだったのは八重咲きのペチュニアです。
栄養系のペチュニアではブリエッタがお気に入りだったのですが、、今年植えた八重咲きのブリエッタローズ ホワイトは、まったくダメでした。
八重咲きの花はとても可愛らしいのですが、ちょっと天気が悪いとつぼみが腐ってしまうし、咲き終わった花には当たり前のようにカビが生えました。
何とかしようと、咲き終わった花をすべてハサミで切り取ったり殺菌剤を撒いたりしてみましたが、雨の後にはつぼみも腐るので途中で断念。
北海道でこれではもう、工夫してもどうにもならないか?メーカーさん・・・、性能として、無理だったのではありませんか?・・・と言いたいところです。
| 固定リンク
コメント