« サルビアパテンス=ソライロサルビア | トップページ | キャンプ!!! »
真っ赤なロベリアスペシオサ。
こういう「真っ赤な」花は、ほんとうは少ないんですよね。しかも真夏の日陰で咲いてくれるものは・・・。
日なたに植えたとして、一年目はみごとに咲きますが二年目には消えることになりそうです。この植物が本当にすきなのは半日陰で、派手に咲きはしませんが何年か、長く花を見ることができます。
この日の午後から、夏休みのフィナーレとして「海!」がテーマのキャンプで二泊三日。北海道はクワガタの季節から、確実に秋へと変わってきています。
2008年8月18日 (月) ガーデニング, 宿根草 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ロベリア スペシオサ:
コメント