« 花を食う憎いヤツ(2)+セミの羽化(おまけ) | トップページ | タツタナデシコの果実 »
5月27日に植えたクローバーのティントルージュ、どんどん大きくなって花が咲き、ランナーも伸び始めました。
花も普通の白クローバーと同じ。ラベルにあった「緩効性の肥料」は一切やらなくても、ぐんぐん育っています。
白クローバーと同じであれば、芝生と一緒に刈られてもしぶとく生き残るほど強いでしょうから、そのうち雑草化することを心配しなければならないかもしれませんね。
2007年8月 8日 (水) 花, 植物, ガーデニング, 宿根草 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クローバー‘ティントルージュ’のその後:
コメント