デンキムシ君たちが、来年の羽化へ向けて繭を作り始めています。
彼らはカエデの枝先の葉から幹、しかも同じような位置に移動して、糸を吐いて繭に閉じこもろうとしています。
このデンキムシは、まさにその作業を始めたところ。糸を吐いています。
このデンキムシ君は、作業が半分くらい進んだようです。ほぼ、繭の形になっています。
こちらは、出来たての繭。うっすらと幼虫の吐いた糸が見えます。
枝先から幹へと移動して繭を作るデンキムシ君たち。鳥に食べられないようにしているのか、はたまた寒い風を避けて幹に集まるのか・・・何か理由があるのでしょうね。
コメント