« ヤナギランの咲く夏の日 | トップページ | カンパニュラ アルペンブルーは・・・? »

2007年7月12日 (木)

明日散るべ・・・か?

アスチルベ。北海道弁で呼ぶと「明日散るべ・・・?」は、最高にきれいな期間は短いですが、思いのほか長い間楽しめる花です。

L_34

 このアスチルベも、引っ越してきたときからある株。なかなか状態がよく、今年もきれいな花を咲かせました。

 アスチルベには品種が多いのですが、日本ではあまり利用されていないというか、それほど日本人には好まれていないというか・・・どうなのでしょう?要するに、あまり見掛けません。

 咲き終わった花は見苦しいので早めに切り取ると、来年の花がひとまわりボリュームアップします。

 株分けで簡単に殖やせますからお得感もあります。株分けの時期は、秋がよいでしょう。

 ・・・・・やっぱり、名前が悪いのでしょうか?

|

« ヤナギランの咲く夏の日 | トップページ | カンパニュラ アルペンブルーは・・・? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日散るべ・・・か?:

« ヤナギランの咲く夏の日 | トップページ | カンパニュラ アルペンブルーは・・・? »