葉を食う憎いヤツ(2)
この毛虫、昨年も今年も、庭のあちこちで見かけます。
ちょっと白っぽいですがたぶんヒメシロモンドクガ。触ってすぐに何か起きるわけではなさそうですが、何度も触ると保証はできない・・・ということのようです。
ドクガやチャドクガのように緊急のことではないので慌てて殺したりはしませんが、できるだけやっつけようとはしています。
このヒメシロモンドクガ、メスは飛ぶ翅を持たないので、羽化したところで交尾して卵を産むとか・・・うーん・・・。やっぱり、見つけ次第にやっつけた方がよいのかもしれません。
ちなみに、イラガの方は見つけ次第に繭を処分したので、今のところは「デンキムシ」を見かけていませんが・・・・・・どうかな?
| 固定リンク
コメント