« リカちゃんパンジーのその後 | トップページ | ウォーミングアップのウグイ釣り »
久々にまとまった雨が降った翌朝・・・ルピナスの花がおかしな形で咲いていました。
クガイソウかと思うようなクネクネ具合で、別の植物みたいです。
肥料が効きすぎて軟らかく育ち、雨の重さに耐えられなかったのかもしれません。
ちなみにルピナスの別名は「ノボリフジ」。
本家のフジの花も、今が盛りと咲き誇っています。
今年のフジはよく咲いたので、来年のゴールデンウィーク頃には「パン!」と莢のはじける音を聞くことができるかもしれません。
2007年6月15日 (金) 花, 園芸, ガーデニング, 宿根草 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アートなルピナス・・・:
コメント