« シバザクラの実生 | トップページ | サンベリーナ(ビオラ)の実力は? »

2007年5月 8日 (火)

石垣島のハタタテダイ

 もう7年も前になりますが、正月明けに石垣島へ約一週間の旅行をしました。

L_10

 釣りの好きな私は、石垣港(というのだと思いますが)で2時間ほど、4.5mの渓流竿にオキアミをつけて釣りを試みました。

 ・・・するとびっくり、立派な熱帯魚が・・・。もちろんすぐにリリースしましたが、北海道人にとっては夢のような出来事です。後で調べてみるとハタタテダイでした。

 楽しい旅行が終わって北海道へ帰ってみるとクルマの上に40cmの雪。気温差35℃の、別天地での夢のような出来事です。

 今でも、いつかこの島にまた行きたいと、妻と何度も話しています。

|

« シバザクラの実生 | トップページ | サンベリーナ(ビオラ)の実力は? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石垣島のハタタテダイ:

» 沖縄・石垣島の離島桟橋 [沖縄旅行ラヴ]
石垣島の離島桟橋が新しく出来たそうです。 場所も移転して、ホテルミヤヒラの方に移ったみたい。 沖縄旅行で石垣島に行くと [続きを読む]

受信: 2007年5月 9日 (水) 20時59分

« シバザクラの実生 | トップページ | サンベリーナ(ビオラ)の実力は? »